PR

【初心者・専業主婦の仮想通貨運用】Coincheckコインチェックでビットコイン購入1週間後

不労所得
ちょりん<br>
ちょりん

こんにちは

・2022.12月仮想通貨スタート

・仮想通貨初心者・知識0

・仮想通貨勉強中

子育て中専業主婦ちょりんです

初心者でも【勉強しながら】【家にいながら】【子育てしながら】の専業主婦でも仮想通貨ライフを簡単にスタートさせることができました。

コインチェックに口座開設をし、2022年12月16日に初めてビットコインを購入しました。

1週間運用を続けた結果を報告したいと思います。

・初心者でもビットコインの運用はできるのか?

この記事はこんな人におすすめ

・仮想通貨運用実績を知りたい人

・給与所得なしの専業主婦でも仮想通貨を始めてみたい人

・仮想通貨に興味がある人

この記事でわかること

・仮想通貨ビットコインの1週間運用実績

・仮想通貨知識ゼロスタート専業主婦でもビットコイン運用できる

「仮想通貨は怖い・・・」

私も最初は仮想通貨はビットコインという言葉くらいしか知りませんでした。

勉強するうちに何も知らないまま仮想通貨を放っておくのは今の時代とてももったいないことをしているなと感じてくるようになって、一歩踏み出して今に至ります。

思えば、わたし自身はつみたてNISAで投資を始めるときもそうでした。

【わからないから】【怖いから】でお金を稼ぐチャンスを掴み損ねてしまうのはもったいないですよ。

では、ビットコインの1週間運用報告をしていきます。

ビットコインを1000円分購入してから1週間後

前回こちらの記事(500円からでOK!【初心者向け】Coincheckコインチェック ビットコイン購入方法)で2022年12月16日にビットコインを1000円分購入しました。

1週間後の12月23日の運用実績がこちらです。

   日付      12月16日      12月23日   
購入金額1000円1000円
BTC価格(購入時)2,465,605円2,234,355円
評価額970円906円
運用結果-30円-94円
1週間比-1.35%

常に価格チャートは動いているのと購入手数料などで購入時から1000円分が970円の評価額になっています。

16日はビットコインの価格が下がり続けていて906円の評価額という結果になりました。

仮想通貨の価格チャートの値動きは激しい

12月16〜23日の価格チャートは以下の通りです。

22日以降、少しだけビットコインの価格が上昇しています。

以下は23日の1日の価格チャートです。

1日のうちでも仮想通貨の値動きがいかに激しいかわかりますね。

1週間実績をふまえて次回購入での注意点は2つ

1000円という少額投資だったので1週間でマイナス94円で済みました。

価格チャートの値動きが激しいので今後も下がるかもしれません。

この少額だけでも損したくない、やっぱり仮想通貨怖いという人は手をだすのはやめましょう。

利益を出すにはこのまま少額投資を続けていくことが大切なので次回購入時の注意点をまとめました。

購入金額は無理のない余剰資金でする

もっと多額に購入していたらもっと損をしていたことになります。

1000円なのでこの程度のマイナスで済みましたが、マイナスでも平常心でいられるのは自分の無理のない範囲で購入をしていたからです。

仮想通貨は上がるか下がるか誰にもわかりません。

かならず余剰資金、お小遣いの範囲内で購入しましょう。

販売所ではなく取引所で購入する

販売所は取引所よりも手数料(スプレッド)が高いことはこの記事(初心者・専業主婦が仮想通貨運用中【初心者向け】販売所と取引所のちがいとは?)で解説しました。

はじめて仮想通貨を購入したので、初心者に使いやすい販売所を利用してみました。

1000円の少額購入でも手数料がかかっているせいで970円、最初からマイナススタートでした。

販売所を利用してみて初心者でもたしかに使いやすかったですが、手数料をおさえるため次回は取引所を利用することにします。

まとめ:初心者・専業主婦でもビットコイン運用できる

仮想通貨の知識が少なくても、お小遣いの範囲内でこのようにビットコイン運用ができています。

【専業主婦でも】【家にいながらでも】【子育て中でも】できています!

最初にも書きましたが【わからないから】【怖いから】でお金を稼ぐチャンスを掴み損ねてしまうのはもったいないです。

スタートさせなければ大きな失敗もしませんが、大きなチャンスも手に入りません。

一歩の踏み出し方(口座開設)は簡単なので以下の記事を参考にスタートさせてみてくださいね。

コインチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました