PR

投資初心者の主婦でもOK!TOMOTAQU(トモタク)のはじめかた

不労所得

【本記事はPRを含みます】

ちょりん<br>
ちょりん

こんにちは

・不動産クラファン

2022年スタート

・専業主婦

・2歳差子育て中

のちょりんです

投資初心者<br>の主婦
投資初心者
の主婦

さっそく不動産クラファンに

投資家登録したいんだけど

おすすめ企業ありますか?

ちょりん<br>
ちょりん

いくつかおすすめ企業はありますが

今回はTOMOTAQU(トモタク)

ご紹介していきたいと思います!

▼不動産クラファンってなに?の人はこちらへ▼
投資初心者の主婦でもOK!不動産クラウドファンディングで不労所得ゲットしよう

この記事はこんな人におすすめ

不労所得に興味がある人

・余剰資金を短期運用して増やしたい人

簡単にある程度の利益が欲しい人

この記事でわかること

・TOMOTAQU(トモタク)について

・TOMOTAQU(トモタク)の登録方法

\トモタクポイントもらえます/

会員登録2000ポイントに加えて

登録をして60日以内に30万円出資完了すれば

追加で5000ポイントもらえます!

(出資完了翌月中に配布予定)

ちょりん<br>
ちょりん

1口10万円でもOKですが

おすすめは30万円出資です♪

30万円出資完了すれば

さらにアマギフ2000円分ももらえるので

30万円出資がぜったいお得ですよ♪

TOMOTAQU(トモタク)とは?

top-02
引用:TOMOTAQU公式HP

TOMOTAQU(トモタク)は株式会社イーダブルジーが運営する不動産クラウドファンディング企業です。

(不動産クラウドファンディング記事はこちらへ)

1つの不動産を1人で多額資金で買い上げ、維持管理するのではありません。

TOMOTAQU(トモタク)のような不動産投資事業者が厳選した物件に、TOMOTAQU(トモタク)と一緒に一般投資家たちが共同出資をおこなうかたちです。

TOMOTAQU(トモタク)の強みとして

東京都心部で10年以上の不動産投資事業をおこなってきた高い経験値や知識をもとに

「豊富な物件売買実績に基づく不動産価値調査

「不動産関連の各部門長が複数名で行う現地調査

「自社で行う丁寧な賃貸管理賃貸需要調査

TOMOTAQU(トモタク)公式HP

この3点を徹底し、物件を厳選してファンド化しているとのこと。

投資家まかせではなくトモタク運営事業者も共同出資を行うため、安定出資がないと分析した不動産へのご出資をうながす意図、行為はございません。

TOMOTAQU(トモタク)公式HP

と明記されており、より投資家が安心して投資できるよう徹底されている印象です。

もちろんTOMOTAQU(トモタク)も優先劣後方式を採用しています。

優先劣後方式とは・・・
簡単にいえば投資家の元本リスクを減らす仕組みです。
投資家が優先出資者事業者が劣後出資者となります。
利益が出た場合は、投資家に優先して元本を還し、利益が分配される。
損失が出た場合は、劣後出資者の事業者のほうから先に損失を負担する。
このような仕組みがあるおかげで投資家のリスクはゼロではないですが少なくなっています。

top-02
引用:TOMOTAQU(トモタク)公式HP

もし物件の評価額下落や賃料下落がおきたとしても、図の通り10%未満ならば投資家の元本には影響ありません。

ちょりん<br>
ちょりん

このプロである企業のおかげで知識ゼロの主婦でも

簡単にははじめられます。

TOMOTAQU(トモタク)のおすすめポイント

TOMOTAQU(トモタク)は実績豊富なプロが厳選した物件を扱っていることがわかりました。

ほかにもTOMOTAQU(トモタク)には魅力的なおすすめポイントがあります。

一口10万円から短期間運用できる

10万円から出資が可能なのでさまざまな物件に分散して投資できます。

また数ヶ月から2年程度の短期間運用なので、気軽に投資できますね。

ちょりん<br>
ちょりん

短期間運用なら資金の流動性があり

出資して増えて返ってきたお金を

そのまま他の物件に出資できますね。

元本割れ0の実績

TOMOTAQU(トモタク)ではプロが目利きした物件を厳選しているので、今まで元本割れはありません。

また、不動産投資は収益が景気に左右されにくいこともメリットです。

元本割れゼロの実績は安心感がありますよね。

運用期間終了後の分配金償還も遅延したことはありません

利回りがいい

TOMOTAQU(トモタク)の平均利回りが業界的にも高利回りな6%以上です。

関東、首都圏の収益不動産の仕入れにおいて豊富な実績をもっているからとのこと。

ちょりん<br>
ちょりん

わたしもトモタクCF44号

12ヶ月6.2%の利回り物件に

出資してますが分配金は以下の通りです。

トモタクCF44号出資中

10万円を銀行だと約2円、TOMOTAQU(トモタク)だと4,947円分配予定となっています。

銀行よりも高利回りであることがわかります。

余剰資金があるならば、運用しないともったいないですよね。

物件ごとに以上のような条件がずらっと並んでいます。

その中でもこのファンドはインカムゲイン型毎月配当なので12ヶ月の間毎月分配金が入ってくる予定です。

毎月利息がはいってくるようなものなのでこのようなファンドは嬉しいですよね。

インカムゲイン→資産保有中に継続的に得られる安定した収益のこと
キャピタルゲイン→売却することで得られる収益のこと

出資するとトモタクポイントがたまる

TOMOTAQU(トモタク)では、出資するたびにトモタクポイントがもらえます。

この貯まったトモタクポイントは次回の出資金にあてられます

ただし、一度に使えるトモタクポイントは出資額の20%までです。

期限は2年間なので比較的長いですが、毎回の出資時に使うようにしましょう。

ポイントが貯まるのは、ほかの不動産クラウドファンディング運営企業にはないおもしろいところです。

会員登録だけでトモタクポイント2000ポイントもらえます

Amazonギフトがもらえる

出資額に応じて必ずAmazongギフトがもらえるキャンペーンもあります。

30万円以上からですが、出資するのが楽しいキャンペーンですよね。

ファンドが成立し運用開始したら、メールで後日おくられてきます。

出資完了報告をするとプレゼントが当たる

トモタクでは、SNS X(旧Twitter)で出資完了報告をすると対象不動産にちなんだご当地返礼ギフトが当たるイベントをおこなっています。

投資した物件の地域を知ることにより、不動産投資をもっと身近に感じ、安心し新しく楽しい投資体験を提供したいというトモタクの思いがつまっています。

「ちょっと嬉しい、ちょっと楽しい」キャンペーンを今後も展開予定のことです。

TOMOTAQU(トモタク)のはじめかた

TOMOTAQU(トモタク)で出資できるファンドは月に1〜2回ほど出てくる予定です。

審査もあるので気になる人は早めの登録をおすすめします。

①会員登録

→メールアドレス仮登録(届いたURLおす)

→本登録ページにて必要項目入力

→会員登録完了したらマイページ開設される

トモタクポイント2000ポイント入る

②投資家登録

→マイページから投資家登録にすすむ

→本人確認書類提出とスマホで必要項目を入力する

審査開始

以上の2ステップなので簡単にはじめられます。

審査完了まで最大24時間かかるとのこと。

入金はマイページからですが、ファンド契約成立後の入金なので焦らなくて大丈夫ですよ。

まとめ:TOMOTAQU(トモタク)は独自の出資の楽しさがある

「他よりちょっと面白い」「ちょっと嬉しい、ちょっと楽しい」をテーマにしているTOMOTAQU(トモタク)。

投資家が安心して出資できる環境はもちろんのこと、不動産投資初心者の主婦であっても、簡単に不動産クラウドファンディングをはじめられ、投資の楽しさをこのTOMOTAQU(トモタク)で知りました。

「不動産」「クラウドファンディング」は「怖い、怪しい」という考えは思い込みでした。

何も知らない、経験していないから、「怖い、怪しい」になるんですよね。

わたしも最初は「不動産クラウドファンディングとは?」の初心者でした。

まずは少額から運用できるTOMOTAQU(トモタク)で経験値を積んでみてはいかがでしょうか?

\トモタクポイントもらえます/

会員登録2000ポイントに加えて

登録をして60日以内に30万円出資完了すれば

追加で5000ポイントもらえます!

(出資完了翌月中に配布予定)

ちょりん<br>
ちょりん

1口10万円でもOKですが

おすすめは30万円出資です♪

30万円出資完了すれば

さらにアマギフ2000円分ももらえるので

30万円出資がぜったいお得ですよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました