【PR記事】

こんにちは
・2022.12月暗号資産投資スタート
・ビットコインを少額積立中
子育て中専業主婦ちょりんです
初心者でも【勉強しながら】【家にいながら】【子育てしながら】の専業主婦でも暗号資産ライフを簡単にスタートさせることができました。
暗号資産のことは何もわからないけど、給与所得のない専業主婦でも簡単に取引所の口座開設できました。
本日のテーマはこちら▼
・BitLending(ビットレンディング)でBTC(ビットコイン)を貸し出ししたい
・保有している暗号資産を増やしたい人
・暗号資産取引所の口座開設した人
・給与所得なしの専業主婦でも暗号資産を始めてみたい人
・BitLending(ビットレンディング)でビットコインの貸し出し手順
・bitFlyer(ビットフライヤー)からBitLending(ビットレンディング)への送金手順
ビットレンディングでビットコインの貸し出し手順
前回記事では暗号資産のレンディングサービスをおこなっているBitLending(ビットレンディング)の登録をしました。
今回、BitLending(ビットレンディング)でさっそくBTC(ビットコイン)の貸し出しをスタートさせたいと思います。

全然むずかしくないよ〜!
画像つきで丁寧に説明するからついてきてね!
当サイトからの紹介登録で
180日間
貸借料率が10%上乗せになります!
ビットコイン8%なら180日間
なんと8.8%の貸借料もらえます!
ぜひお得にスタートさせてくださいね
\ビットレンディングに簡単登録/
▼ビットレンディング登録手順を詳しく解説してます▼
ビットレンディングでビットコイン貸し出しを申込する
まずはじめにビットレンディングでBTC(ビットコイン)の貸出申込をしていきます。
①BitLendingのマイページにログインする

②トップ画面もしくはメニュー内の暗号資産を貸し出すをおす

③BTC(ビットコイン)の欄に最低枚数0.01以上の数量を入力→入力内容確認をおす

必要な日本円は
0.01BTC≒30200円(1BTC=3,022,872円)くらいでした!


④内容確認してからこの内容で申し込むをおす


⑤貸出申込詳細内の貸出アドレスをコピーする

このアドレス宛にビットフライヤーからBTC(ビットコイン)を送金します。
アドレスを1つでも間違えるとビットコインは2度と手元に戻ってこないので必ずコピーしてください。
ビットフライヤーにビットレンディングのアドレスを登録
次にビットフライヤーにビットレンディングのアドレスを登録していきます。
①ビットフライヤーアプリ内の入出金→ビットコインをおす

②出金をおす

③外部ビットコインアドレス登録をおす

メールが送信されるのでメール確認をしてください。

④メール内のURLをおす

⑤ビットコインアドレスの登録をします
ラベル:ビットレンディング(自分がわかる名前)を入力し先ほどコピーしたアドレスを貼り付ける

⑥アドレスコピーをした下の方にトラベルルール向けの情報があり、おすと・・・

以下のような情報がでてきます


トラベルルールの情報を元にして次からの情報を選択、入力してください






⑦すべて入力してから確認のところでプライバシーポリシーにチェックを入れて保存

⑧2段階認証のコードがメールで届くので入力



以上でビットフライヤーにビットレンディングのビットコインアドレスが登録完了しました。
ビットフライヤーからビットレンディングへビットコインを送金
さいごにビットレンディングにビットフライヤーからビットコインを送金します。
①ビットフライヤー内のビットコインアドレスをおす

②ビットレンディングで申し込んだBTC数量を入力→優先度は急いでいなければ手数料無料の普通で設定→出金をおす


送金のたびに手数料0.004BTC≒1209円(1BTC=3,022,872円)かかります。
優先度は急ぎも選択できますが手数料がかかります。普通なら優先度の手数料がかかりません。

普通でもビットレンディングの口座に
着金まで1時間もかからなかったよ〜!
③内容確認して出金をおす

④確認コードがSMSで送られてくるので入力

確認コードを入力したら以下のメールが届き(未承認)、送付確認がとれたら完了メールが届きます。


ビットレンディングの画面でもステータスは送金中のままで以下のメールが届きます。


無事にビットレンディングで受領されたら以下のメールがつづいて届きます。

そのメール内に確認事項として以下のことも書かれているので注意してください。

以上でビットフライヤーからビットレンディングにビットコイン送金完了しました。
ビットレンディングの画面は以下のようになります。
貸出予定日のところは入金した翌日となっていました。

入金した次の日確認すると無事に0.01BTC(貸出申込した数量)が貸出スタートされていました。

まとめ:暗号資産貸し出しは簡単!少しでもやってみるべき
ビットフライヤーのような暗号資産取引所の口座開設、ビットレンディングのようなレンディングサービスの登録、暗号資産の購入など・・・
暗号資産の貸し出しまで長い道のりで労力のいることですよね。
しかし、1つ1つの登録は簡単です!
その労力を乗り越えれば不労所得を少しづつでもゲットできる体制がととのうので、ここで面倒に思わずにトライしてみてください。
主婦でも【家にいながら】【子育てしながら】不労所得がゲットできるかもしれません。
BitLending(ビットレンディング)のようなきちんとした事業基盤をもっている企業であるならば安心して暗号資産を預けられると思います。
売却予定のない長期保有を考えている暗号資産があるならば、銀行よりも良い利率なので預ける価値はあると思いますよ。
当サイトからの紹介登録で
180日間
貸借料率が10%上乗せになります!
ビットコイン8%なら180日間
なんと8.8%の貸借料もらえます!
ぜひお得にスタートさせてくださいね
\ビットレンディングに簡単登録/
▼ビットレンディング登録手順を詳しく解説してます▼
ビットレンディングの登録記事はこちら▼
コメント